【週末イベント】東美濃の酒蔵とグルメが大集合!
今週末に東美濃の地酒とグルメが集まるイベント「ぎゅっと集めた東美濃」が開催されま […]
イベントレポ
2022.06.02
2022年5月26日から3日間、吹上ホールで開催されました、
「ウェルフェア2022〜福祉・医療・健康の総合展〜」へ見学に行きました。
ウェルフェアとは、
福祉・医療業界80社程の企業による出展、専門家の講演などが行われるイベントです。
今回は東海技研工業様から展示会のご案内をいただいたため、ブースへご挨拶に伺いました。
ブースにはたくさんのお客様がいて、
出展製品の介助ポール「ラ・クリップ」を実際に体験していました。
「ラ・クリップ」は、東海技研工業様が独自開発された引く力を利用した介助ポールで、
お世話型の介護ではなく自立支援型の介護を目指し、自社で製作までされています。
今回、新製品のトイレ用「ラ・クリップ」の体験をさせていただきました。
便座に座った状態でポールを掴み、軽く引きよせる動作をすると……
なんと、軽い力でスムーズに立ち上がることができました!
ブース内は「ラ・クリップ」を体験された方の驚いた表情であふれていました。
それを見た東海技研工業のスタッフ様の
「お客様のあっ!と驚いた表情を見るために製品を開発している」
という言葉がとても印象に残っています。
会場には、福祉・医療にたずさわる方はもちろん、
一般の方、そして学生の方もたくさん来場されていました。
幅広い層にとって、福祉・医療・健康がより身近なものになっていることを実感します。
展示では福祉や医療に直接関係する企業だけでなく、ロボットや洋服、車などの展示もあり、
福祉や医療が様々な分野と密接に関わっている事を感じました。
それぞれの展示も見ごたえのあるものでしたが、
セミナーやワークショップで知識を広げたり、体験コーナーで楽しみながら学んだりと、
充実した時間を過ごせる展示会でした。
デザインの観点でも、様々なブースやノベルティを見ることができ、
とても勉強になった1日でした。
ゼロワンカンパニーでは
「ラ・クリップ」のパンフレットを制作させていただきました。