恵那産業EXPO(エキスポ)2023
先月「はたらく」「たべる」「くらす」「まなぶ」をテーマに、未来を担う若者に恵那の […]
イベントレポ
2023.01.12
皆さんは恵那市がSDGs未来都市に選定されたことをご存知でしょうか?
SDGsとは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標で、
17のゴール・169のターゲットから構成されています。
最近よく聞く言葉ですが、実際何から始めたらいいのか、自分には何ができるのか・・・
と思っている方!
恵那市では1月14日(土)恵那文化センターにて、
俳優・気象予報士の石原良純さんをお迎えし講演会が開催されます!
しかも入場料無料!
※申し込み方法は恵那市ホームページにてご確認ください。
他にも恵那市の企業様や恵那農業高等学校の生徒さんがどのような取り組みをしているか発表します。
また文化センター内ホワイエにてパネル展示も行います。
企業様や恵那農業高等学校の生徒さんや、山岡中学校生徒さんの事例をパネルに分かりやすくするお仕事をさせていただきました。ぜひ会場でご覧ください!
また「チャレンジメニュー」パネルには身近にできるSDGsの取り組みをイラスト付きでまとめました。意識しているようで出来ていないことはまだまだありそうですね!
「SDGsクイズ」パネルは小さいお子様でもクイズを解きながら楽しく学べます。
展示場所ではその場で答えが分かる仕組みになっていますのでぜひチャレンジしてみてください!
展示パネルは講演会開催の1月14日のみ見ることができます。
ぜひSDGs講演会に行ってみてください!